![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
問題
SMAPの森且行や生島ヒロシのタイムショックなど
その当事者が
ポーーン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30 | 54 | 73 | 75 | 53 |
誰かな?教授だ!
「黒歴史」
ピンポンピンポン!!!
「SMAPの森且行や生島ヒロシのタイムショックなど
その当事者が触れてほしくないことや、
なかったことにしてほしい過去を
ある色にたとえて何という?
一気に先頭に行ったぞ!」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
問題
2枚の書類が関連していることを示すために、
二つの書類にまたがって印を
ポーーン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
79 | 34 | 106 | 106 | 99 |
流浪さん!
「割り印」
ピンポンピンポン!!!
「またまた先頭に戻ってきたぞ!
入れ替わりが激しいです!」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
問題
お灸をすえた時の痛みを語源とする
「手始め」を意味する言葉は?
ポーーン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
32 |
毒路さん!
「皮切り」
ピンポンピンポン!!!
「たかさんどうした!
押さないと勝てないぞ!」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
問題
江戸時代初期に起こった島原の乱で、
天草四郎らが立てこもった城を
ポーーン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
39 | 31 | 45 |
でぃーど先生!
「原城」
ピンポンピンポン!!!
「先頭がまたまた入れ替わる!
終着駅までに
途中勝ち抜ける方があらわれるのでしょうか?」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
問題
長良川の鵜飼いで、鵜が捕まえる魚は?
ポーーン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
35 | 23 | 26 | 25 | 65 |
久しぶりに押したルックス君!
「鮎」
ピンポンピンポン!!!
「久しぶりの正解だ!前へどうぞ!」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |