「×○以外はすべて定員が埋まりました。

さて・・・



みなさまは覚えていらっしゃいますでしょうか?



SAKUGE前夜祭での告白を」

それは今からちょっとだけ昔の話。
小学生の頃、ずっと時刻表を眺めているのが好きだった私は、
いつしか、この電車すべてに乗ってみたい、と思うようになりました。
手始めに、今住んでいるところから西へ。
それも、すべての駅の駅弁を制覇していこう、と。
お財布に当時もらったお年玉をすべてつっこんで、
朝4時に最寄り駅を出て、西へ。行き先はとりあえず九州の長崎。
朝からとにかく食べる、食べるの繰り返し。
ノルマはお昼までに弁当8個、そしてそこからラストスパートで14個。
「あの人、ずっと食べ続けてる…」って指を指されても何のその。
とにかく修行僧のように、ひたすら食べ続けました。
もちろん電車はすべて各駅停車。
のどかな東海道本線・山陽本線の車窓を眺める余裕もなく、ひたすらに。
長崎駅に到着したときは日もとっぷりと暮れていました。
量ってみたら、体重はその日1日だけで8kgほど増加していました。
今となってはどうしてそんなことをやろうと思ったのか不明です。
私が中学校2年生の頃の話です。
ちなみに…。
同じことを復路でもやったのはヒミツです。



「これで見事ドームパス権を手に入れました
でぃーどさんがこのくげネット予選で
パス権を使い一気に成田へ進まれます。

つまり、ここ東京ドームを勝ち抜けるのは
多くて32名、少なくても30人が成田に向かう
ことになります。


それでは・・・


正解を一気に発表します!!!



こい!○×コール!」


ヽ( ´▽`)ノ○○
ヽ( ´▽`)ノまーるまーる


ヽ(  ̄▽ ̄)ノ○×
ヽ(  ̄▽ ̄)ノまーるばーつ


( ̄3 ̄)×○
( ̄3 ̄)ばーつまーる


( ゚д゚)××
( ゚д゚)ばーつばーつ

「まだまだぁ!!!!」

ヽ( ≧▽≦)ノ○○
ヽ( ≧▽≧)ノまーるまーる


ヽ( ≧▽≧)ノ○×
ヽ( ≧▽≦)ノまーるばーつ


(=3=)×○
(ー3ー)ばーつまーる


( ゚д゚)××
( ゚д゚)ばーつばーつ


「正解は・・・正解は・・・




これだ!!!」